Skip to content

にゃむラボ

趣味の工作とか。備忘録とか。独り言とか。
Menu
  • Home

LCDオシロスコープキット (SMD実装済) 06202KP – 製作

2010-02-08 / ちびにゃむ / 1 Comment

秋月のオシロキットですね。 (通販サイト) ちょいとほしかったのですが、なかなか購入に至らずいままで延びてしまいました。 まぁ、おもちゃ感覚ですが、ちょっとした測定には十分じゃないでしょうか? 写真はオシロ内蔵の500H…

Continue reading →

wp_head(); wp_footer();を使わないと動かないプラグインがある

2009-12-28 / ちびにゃむ / Leave a comment

WordPressには便利なプラグインがたくさんありますが、 プラグインによってはテーマを変更しないと動かないものがあります。 header.php内に、 [php] <?php wp_head(); ?> …

Continue reading →

アクセス解析プラグイン”Counterize II”

2009-12-27 / ちびにゃむ / Leave a comment

アクセス解析用として、”Counterize II”というプラグインを導入してみようと思います。 プラグインのインストールは管理画面から行うことができます。 管理画面->プラグイン より「新規追加」ボタン 検索キーワード…

Continue reading →

ウィジット内でPHPコードを実行するプラグイン”PHP Code Widget”

2009-12-26 / ちびにゃむ / Leave a comment

WordPressのウィジット内でPHPコードを実行することができるプラグインです。 WordPressのウィジットでは、通常PHPコードを実行するとができません。 しかし、ウィジット内でPHPコードを実行したい場合は多…

Continue reading →

バージョンアップ

2009-12-24 / ちびにゃむ / Leave a comment

こんばんは、ちびにゃむです。 今年もあと少し。。 来年こそ趣味の方向で記事を増やしていこうと思います。 来年はいろいろ作りたいものがあるので、がんばっていこうかな。

Continue reading →

WindowsXP SP3 フロッピーブートインストール用ディスクの作り方

2009-05-19 / ちびにゃむ / Leave a comment

SP3統合ディスクを作ったのはいいけども、 CDブートできないPCを使用しているため、インストールできない。。 なんてことになりかけました。 できるかなぁでやってみたらできたので、ご紹介します。 まず、SP2用のフロッピ…

Continue reading →

IEの文字サイズが勝手に変わる現象について

2009-02-11 / ちびにゃむ / Leave a comment

IEでリンク先をクリックするとブラウザの文字サイズが変わる現象が発生していたんだけれども、原因はこれらしい。 http://support.microsoft.com/kb/896315/ja (MSのKBより) しかも…

Continue reading →

Posts navigation

« Previous 1 … 4 5

Recent Posts

  • Microsoft TeamsでユーザやBotが投稿したメッセージを削除する
  • KUSANAGIのWordPress環境をIPv6対応させてみる
  • KUSANAGIのPHP7.2環境にphp-intlをインストールしてみた
  • Visual Studio 2017 オフラインインストーラ
  • adb コマンド

Recent Comments

  • Installing BOINC on CentOS 7 | Chris Olin on BOINCクライアントのコンパイル ( CentOS 7 )
  • Mikio Ujinaga on FreePBX(Asterisk)を使ってみる(4)
  • ちびにゃむ on FreePBX(Asterisk)を使ってみる(4)
  • MIKIO UJINAGA on FreePBX(Asterisk)を使ってみる(4)
  • aluc on LCDオシロスコープキット (SMD実装済) 06202KP – 製作

Categories

  • Android
  • Asterisk
  • Everyday
  • KUSANAGI
  • Linux
  • Make
  • Microsoft
  • Microsoft Edge
  • Microsoft Teams
  • Office
  • PHP
  • Server Admin
  • Software
  • Tools
  • Windows XP
  • WordPress

Tags

adb Android Android SDK Android Studio centos Click-to-Run Developer Flash Google Google USB Driver kusanagi linux Microsoft Edge Microsoft Teams php phpmyadmin remi SDK tool Visual Studio web

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org
Powered by WordPress | Theme by Themehaus